2024年07月08日

輪島市門前町 山間地 こしひかり  

輪島市門前町黒岩地区
(赤土 粘土質 湧き水)


粘土質で栽培されたお米は ミネラル豊富で粘り強く甘味も強いお米になると言われております。















〒920-0021
石川県金沢市七ツ屋町
亀田米穀店
TEL:090-1312-7940

8:00~19:00
定休日:土日祝
HP. https://kamekome.base.shop/




  


Posted by 亀田米穀店 at 14:25Comments(0)商品案内おしらせ

2024年05月12日

ピロール農法(ラン藻農法)の はえぬき を是非ともお試し下さい

栄養たっぷり、体にやさしいお米!!

弱アルカリ性 PH 7.3のお米が誕生致しました












ピロール農法(ラン藻農法) ラン藻や微生物が作り出した栄養分を吸収し、美味しく育ちます。 田んぼや畑で、増えたラン藻やその他の微生物が活動すると、土の中にビタミンなどが産まれてきます。 だから栄養豊富なお米や野菜が育ちます。 増えたラン藻や微生物は、ビタミンなどの様々な有用な物質を土壌中に供給すると同時に、「農薬」などの分解・浄化も行い残留農薬が検出されない安心・安全な農産物になります。

アイガモ農法で農薬は不使用です
【名称】玄米  【 産地】山形県 
【 品種】はえぬき 【生産年】 令和5年度産  









〒920-0021
石川県金沢市七ツ屋町
亀田米穀店
TEL:090-1312-7940

8:00~19:00
定休日:土日祝
HP. https://kamekome.base.shop/


  


Posted by 亀田米穀店 at 18:50Comments(0)商品案内

2024年05月11日

パラパラとした軽い食感が特徴的な長粒種のお米
















パラパラとした軽い食感が特徴的な長粒種のお米はタイ料理にはもちろんインド料理とも相性抜群。

スープカレーにひたしたり、汁気の多いおかずをのっけても美味しくお召し上がりいただけます


【ワンポイント】 
タイ米は細長い粒が折れやすいのでゴシゴシと研がないようにしましょう。
たっぷりの水の中でまわすようにサッと洗いましょう。
数分水に浸けておき(浸けすぎないでください)、普通の日本米の水加減で炊飯器で炊けます。良く蒸らすのがポイントです。


石川県金沢市七ツ屋町 ニ‐44
                亀田 米穀店
              
              携帯 090‐1312‐7940
  


Posted by 亀田米穀店 at 12:15Comments(0)商品案内

2019年10月24日

いちほまれ   コシヒカリを超える 高級品種   













日本穀物検定協会 令和2年産米の食味ランキングにおいて、“いちほまれ”は今年も最高評価の「特A」を取得しました!!

福井県産 いちほまれ は見た目・食感・甘味 

全てに優れた新品種のお米です

日本でも指折りの品種かもしれませんね


           
             石川県金沢市七ツ屋町 ニ‐44
                亀田 米穀店
              TEL 076‐261‐0465
              FAX 076‐261‐0467
              メール kamekome@axel.ocn.ne.jp
              携帯 090‐1312‐7940
  


Posted by 亀田米穀店 at 13:11Comments(0)商品案内

2018年01月01日

ひゃくまん穀 玄米 30 kg

石川県の新しいお米ひゃくまん穀は、コシヒカリに比べて、お米一粒一粒が大きく、食べごたえのある食感が特長

強い“粘り“をもつこのお米は、水分の保持力が高く、時間がたっても、硬くなったり、パサついたりしにくい





  


Posted by 亀田米穀店 at 14:29Comments(0)商品案内

2016年01月26日

【水】を重視した米作りに徹し水田を厳選












 
 

 


能登町当目は、冬に2メートル近くの雪に埋もれる標高の高い山村です。

当目の米は県内でも最も美味しい米の産地として知られております。

近年の、食の安全・安心の高まりを受け、当地でしか出来ない米作りとして、

生命の源となる【水】を重視したお米を作りました。

山から流れ出る、飲料水としても使用可能な水で、栽培できる水田を厳選しました。

化学肥料や農薬の使用を少なくし一般的に安心・安全といわれる栽培方法に、
山間地である当目の特徴を生かしたお米です。


石川県鳳珠郡能登町当目は奥能登の真ん中に位置し標高180m前後の原風景が残る山村です。

山から直接流れ来る【水】で栽培しておりますので、安全で高品質な米になります。

お米の生産地や生産者が明確になっております。

生産地の見学や農作業体験も可能です。






石川県金沢市七ツ屋町 ニ‐44
亀田 米穀店
TEL 076‐261‐0465
携帯 090‐1312‐7940
 HP http://www.shop-online.jp/kamekome


  


Posted by 亀田米穀店 at 16:45Comments(0)商品案内

2016年01月03日

餅の仕上がりはもち米で決まる!!

【玄米30㎏】

石川県産 かぐら糯 5年産    12,500円(税込)



石川県産 石川糯24号 5年産   12,300円(税込)


金沢市七ツ屋町 ニ‐44
亀田 米穀店
TEL 076‐261‐0465
携帯 090‐1312‐7940


  


Posted by 亀田米穀店 at 18:14Comments(0)商品案内

2015年07月25日

国産玉ねぎの皮粉末100%!★玉ねぎ倶楽部★


たった1ヶ月、ケルセチンで血管年齢 10〜20歳若返り!

ケルセチンには、抗酸化、血糖降下、抗ガン、血圧降下作用があります。ポリフェノールにはすぐれた抗酸化作用がありますが、玉葱に含まれるケルセチンの抗酸化力は非常に高く、発ガンを抑制する効果が高いといわれています。また、毛細血管を丈夫にする働きもあります。

玉ねぎの皮に多く含まれるケルセチンには、レスベラトロールのようにサーチュイン遺伝子の活性化に効果があるって聞いた事があるけれど・・・皮は食べにくいなって思っていました。

そこで、おススメしたいのが! 
               
 ★玉ねぎ倶楽部★

注文が殺到しておりますので、お早に!!

●ショップ名:SHOUYOH
●ショップURL http://store.shopping.yahoo.co.jp/shouyoh/
●住所:石川県金沢市七ツ屋町二44番地
●電話番号: 076-261‐0465 又は 090‐1312‐7940
●FAX:076-261‐0467
●メールアドレス:kamekome@axel.ocn.ne.jp

  


Posted by 亀田米穀店 at 10:18Comments(0)商品案内

2013年12月23日

香り高い 酒粕(ねり粕)









料理 漬物はもちろん、スキンケアにも使える「酒かす」です。

漬物用としてだけでなく、本品に砂糖、蜂蜜少々を水で溶いて沸騰させると大変おいしい甘酒が出来ます。

肉や魚を酒かすに漬けてから調理すれば、酒かすに含まれる酵素がたんぱく質を分解し、 やわらかくなります。

パンを作るときに加えると、穏やかに発酵がすすみ、もっちりとやさしい甘味が加わります。

さらに、食材の日持ちが良くなり美味しくなります。  ★ 便秘や肌の保湿にたいへん効果があります ★

発酵が促進された食品には、食物酵素が豊富に含まれています。

ですから、発酵食品を積極的に摂れば体内酵素の補給になり、

腸内細菌も活発に働いて、体の老化や病気を防いでくれるのです。

>>厳選蔵元 酒かす 3.5kg<<

【原材料】米、米麹 醸造アルコール



【酒粕】のご用命は
金沢市七ツ屋町 ニ‐44
亀田 米穀店
TEL 076‐261‐0465
携帯 090‐1312‐7940

姉妹店:健康食品・衛生用品など全国通販
【SHOUYOH】 ブランド: 杜氏の技が光る味

  


Posted by 亀田米穀店 at 12:33Comments(0)商品案内

2013年08月27日

ブランド米から、まだ知られていない地方 の名米までお取り寄せいたします。!! 

日本全国の有名なブランド米から、

まだ知られていない各地 の名米までお取り寄せいたします。
 
    お気軽にお問い合わせください!!



※銘柄によっては玄米30kgでのお取り寄せになります※

金沢市七ツ屋町 ニ‐44
亀田 米穀店
TEL 076‐261‐0465
携帯 090‐1312‐7940
 HP http://www.shop-online.jp/kamekome


Cpicon なつかし〜♪給食のわかめごはん by キャロリーナ  


Posted by 亀田米穀店 at 07:13Comments(0)商品案内

2013年06月09日

【はくばく もち麦ごはん】 従来の麦と比べて約2倍

【はくばく もち麦ごはん】

(50g*12袋入)の 3袋

●食物繊維が玄米の約4倍

●プチプチとした食感が特徴

●水溶性食物繊維は従来の麦と比べて約2倍

●炊き方は簡単!洗ったお米に混ぜるだけ

【原材料】 大麦

配達方法:佐川急便より下記運賃で発送いたします (^O^)/

【送料】
北海道・900円 北東北・750円
南東北・650円   関東・600円
信越・600円   北陸・500円
中部・600円   関西・600円
中国・650円   四国・700円
九州・750円   沖縄・1050円

【もち麦ごはん】のご用命は
金沢市七ツ屋町 ニ‐44
亀田 米穀店
TEL 076‐261‐0465
携帯 090‐1312‐7940

      HP http://www.shop-online.jp/kamekome
  続きを読む


Posted by 亀田米穀店 at 11:02Comments(0)商品案内

2012年11月07日

石川県産もち米 【かぐらもち】

石川県産かぐらもち            



26年産 5k 1袋  2,300円   
             (市内送料無料)

26年産 10k 1袋  4,300円 
             (市内送料無料)

かぐらもち】は県内でも最高品質のもち米で

加賀名産の和菓子等にも多く利用されています。

たいへん柔らかく粘りのある【お餅】に仕上がります。


>特価!!もち米を全国通販<



金沢市七ツ屋町 ニ‐44
亀田 米穀店
TEL 076‐261‐0465
FAX 076‐261‐0467
メール kamekome@axel.ocn.ne.jp
携帯 090‐1312‐7940
HPhttp://www.shop-online.jp/kamekome  


Posted by 亀田米穀店 at 15:26Comments(0)商品案内

2012年10月04日

食生活の改善に 【大麦】

生活習慣病の予防は毎日の食生活の改善から。そこで食物繊維豊富な麦ごはんをお奨めします。

食物繊維には便通の改善効果に加え、急激な血糖値の上昇を抑制したり血中のコレステロールを抑える働きがあります。

ごはんに麦を混ぜることで簡単に効果的に体質改善を図ることが期待できます。

大麦にはビタミンB1・ナイアシンなどのビタミンや銅などのミネラルが多く含まれ食物繊維も豊富
  続きを読む


Posted by 亀田米穀店 at 20:28Comments(0)商品案内

2012年09月30日

カルシウムとミネラル豊富で栄養価の高い米

カルテック栽培米コシヒカリ


   【産地】  羽咋郡宝達志水町
   【年産】    27年
   【等級】     1等

●能登地方は世界農業遺産にも登録された地域で、高品質米がとれます。



●能登最高峰《宝達山》の麓にある柏崎営農組合
の生産者が《カルテック農法》で育てた稀少お米です。

● カルテック栽培とは……

《カルテック栽培》は、特に乳酸菌を主体とする微生物を活用した
『土作り』によって、根から健全に作る栽培方法です。

過剰な肥料で形だけ大きくした農産物は『無機チッソ』(硝酸)の含有量が多く、味や日持ちが悪いうえに、人の健康にも障害を及ぼします。

この結果、《カルテック栽培》では特別な処理など加えずに、残留農薬がなく、

カルシウムとミネラル豊富で栄養価の高い米、野菜が育ちます。


●今年も放射性セシウムは全く検出されませんでした。

●精米を希望される場合は 別途300円がかかります。

●配達方法:佐川急便にて送料無料でお届け致します。

※北海道・沖縄県・離島など一部の地域には別途費用300円が必要です

金沢市七ツ屋町 ニ‐44
亀田 米穀店
TEL 076‐261‐0465
FAX 076‐261‐0467
メール kamekome@axel.ocn.ne.jp
携帯 090‐1312‐7940
HP http://www.shop-online.jp/kamekome



 
  続きを読む


Posted by 亀田米穀店 at 17:39Comments(0)商品案内

2011年11月22日

農薬.化学肥料を使わず栽培されたお米 『完全無農薬米』




福井県越前市産 コウノトリ呼び戻す農法米コシヒカリ

コウノトリ呼び戻す農法米とは コウノトリの餌となる、
小魚、ドジョウ、カエル、ヘビ
などが生きていけるように考え栽培したお米です。

福井県認証無農薬米 玄米30k

【産地】福井県越前市たけふ
【年産】   27年
【等級】   1等

福井県越前市では農薬や化学肥料を一切使用しない安全なお米を栽培しております。

福井県認証の特別栽培農産物も取得しておりたいへん安心なお米です。

安全だけでなく近年の高温対策で田植え時期を遅らせて収穫を遅らせる事で

食味の向上を図るなど味にもこだわった福井県自慢のお米です。

農薬等のアレルギーをお持ちの方にもたいへん喜ばれております。


精米を希望される場合は 別途300円がかかります。


配達方法:佐川急便にて送料無料でお届け致します。

※北海道・沖縄県・離島など一部の地域には別途費用300円が必要です。



 価格 玄米30k  18,900円(送料・税込)
金沢市七ツ屋町 ニ‐44
亀田 米穀店
TEL 076‐261‐0465
FAX 076‐261‐0467
メール kamekome@axel.ocn.ne.jp
携帯 090‐1312‐7940
HP http://www.shop-online.jp/kamekome  


Posted by 亀田米穀店 at 06:14Comments(0)商品案内特別栽培米

2011年06月17日

魚沼産こしひかり!(^^)!      

お米の王様  魚沼産こしひかり

魚沼地区で収穫されるコシヒカリ。

収穫量が少なく、希少価値の高い『最上級のお米』と称賛されるほどで、

贈り物など大変喜ばるでしょう。

是非、この機会にご賞味下さい。

5k  3,700円 >>>  3,400円 (税込)
10k 7,100円 >>>  6,500円 (税込)

玄米30kg 15,000円 (税込)











【魚沼のコシヒカリはなぜおいしい】

①信濃川、魚野川によって育まれた肥沃な土壌

②夏の日照時間が長く雨量が少ない

③年間1/3が雪に覆われ、水田が浄化されている







  続きを読む


Posted by 亀田米穀店 at 19:17Comments(0)商品案内

2011年04月25日

アルツハイマー型認知症の予防に大きな役割

米ぬかから精製されたフェルラ酸がアルツハイマー型認知症に有効との論文がいくつか発表されている。

フェルラ酸は、お米、小麦などほとんどの穀物に含まれています。昔はフェルラ酸含有量が多い米ぬかや玄米を普通に食べていました。現在は多くの家庭が白米のご飯です。しかし、ご飯一杯で摂ることが出来るフェルラ酸の量はたった6mgだけです。

いつまでもハッキリ・シッカリした毎日を過ごすのには、フェルラ酸含有量が多い「GABA無洗米]をお勧めします。



ギャバ(GABA)とは?
正式名称は「γ−アミノ酪酸」というアミノ酸の一種で、体内で主に抑制系の神経伝達物質として脳内の血流を活発にし、脳細胞の代謝機能を高める働きがあることがわかっています。
  続きを読む


Posted by 亀田米穀店 at 20:19Comments(0)商品案内

2011年02月23日

出産内祝いならお米!! 【赤ちゃんの体重米】







        










 ありきたりのカタログギフトではなかなか記憶に残る内祝いには成りにくいのでは、時計・タオルなども、不要だったりする場合が多いような・・・。

 お米だったら無駄も無く、赤ちゃんの出生体重なら遠方で会いにこれなかった方にもとりあえず、皆抱っこして赤ちゃんの重さを感じてもらう事ができます。

  続きを読む


Posted by 亀田米穀店 at 17:51Comments(0)商品案内出産祝い・出産内祝い

2010年11月28日

おいしい胚芽米











玄米の胚芽部分のみを残してぬかを取り除いたお米。
見た目も白く、白米に近い味わいで食べやすいうえ、
ビタミンEやビタミンB群、ナイアシン等の栄養もとれる優れたお米です。ビタミンB1は2,5倍、ビタミンB2は1,6倍、ビタミンEは10倍 リノール酸も豊富です。

豊かな風味と食感のおいしい胚芽米をご賞味下さい。




  続きを読む


Posted by 亀田米穀店 at 08:41Comments(0)商品案内

2010年09月28日

産地厳選の石川米 玄米 30kg  全国発送



輪島市三井町(JAおおぞら) こしひかり /のとひかり 
 検査米1等  玄米30kg  

農産物検査を受け 1等級 と認定されたお米です

奥能登地方の田畑の多くは中山間地で昼夜の温度差も大きく
全国的に知名度の高いブランド米にも劣る事はありません。
価格も高品質の割にはかなり安いと思います。



能登はやさしや土までも」と言い伝えられる肥沃な大地で育まれた
「こしひかり」を是非ご賞味下さい。

    商品のご購入はこちら      
    続きを読む


Posted by 亀田米穀店 at 21:19Comments(0)商品案内