
2014年10月02日
完全無農薬米 玄米30kg JAS有機認証米



旧柳田村当目の山あいにある田んぼはたくさんの生き物が棲む昔ながらの棚田です。
石川こしひかり(能登町当目)
農薬や化学肥料を一切使用しない安全なお米です
水田の水は裏山から流れてくる山水を利用しており常に新鮮な水が田に張られ、工場排水や生活排水は使われおりません
石川県のJAS有機の認定が信頼の証
●ショップ名:亀田米穀店
●住所:石川県金沢市七ツ屋町二44番地
●電話番号: 090‐1312‐7940
●FAX:076-261‐0467
●メールアドレス:kamekome@axel.ocn.ne.jp
姉妹店:健康食品・衛生用品など全国通販
yahooショッピング SHOUYOH
タグ :金沢市 無農薬有機栽培米白山市 無農薬有機栽培米出産内祝い 赤ちゃん米は 米店千枚田 稲刈 田植え棚田 お米 販売 無農薬白山市 もち米能登町当目 当目の夢を語る会金沢市 無農薬野菜新米 販売能登島ガラス 中陰料理
2012年05月26日
2012年03月19日
白神山地有機栽培米 秋田こまち玄米
〇秋田県で会社経営の側ら利益追及なしで、安全で美味しい究極の米を追い求めてます。社長の道楽と笑われますが、環境(自然遺産白神)にも恵まれた本場米所で味にうるさい地元消費で売り切れが殆どですが是非とも皆様方にもご賞味いただければ幸いです。
*:・゜`☆、。・:*:・゜`☆ 商品説明 ☆、。・:*:・゜`☆・:*:・゜`☆、。・:
白神山地の有機恵み米 農家直送 秋田こまちです。
秋田こまち米 玄米30kg
(有機栽培米 )
◆商品詳細◆
世界遺産に登録されている白神山地が源流の
米代川水系の水で育った純100%の秋田こまちです。
※ 減農薬栽培、特別栽培農産物認可
田圃に表示しているピンクの旗はヘリコプター、他による一斉防除を除外申請(能代市二ツ井地域局環境産業課、
二ツ井営農センター)に減農薬栽培、特別栽培農産物のため認可され表示している田圃です。
※放射性物質調査
各関係機関などが放射性物質調査を実施しておりますがいずれも検出されておりません。
※農薬使用管理
初期除草剤(田植え前除草=ハウスで保護されて育成された苗木はハウスから田植え機で根を千切りながら
田圃へ移植されます。苗木にとってはハウスからの移植、機械植えでの移植とかなりのダメージとなります。
移植後は雑草との競争になるわけですが勝敗は明白で苗木にハンデを付ける為に散布するのが初期除草です。)
はメーカー推奨量の20%のみ使用、初期除草剤使用後の防殺菌剤、防殺虫剤、除草剤は一切使用しておりません
※籾摺り機の米選別網は1.90mmを使用。
大粒の秋田こまちをご賞味できます。
*:・゜`☆、。・:*:・゜`☆ 商品説明 ☆、。・:*:・゜`☆・:*:・゜`☆、。・:
白神山地の有機恵み米 農家直送 秋田こまちです。
秋田こまち米 玄米30kg
(有機栽培米 )
◆商品詳細◆
世界遺産に登録されている白神山地が源流の
米代川水系の水で育った純100%の秋田こまちです。
※ 減農薬栽培、特別栽培農産物認可
田圃に表示しているピンクの旗はヘリコプター、他による一斉防除を除外申請(能代市二ツ井地域局環境産業課、
二ツ井営農センター)に減農薬栽培、特別栽培農産物のため認可され表示している田圃です。
※放射性物質調査
各関係機関などが放射性物質調査を実施しておりますがいずれも検出されておりません。
※農薬使用管理
初期除草剤(田植え前除草=ハウスで保護されて育成された苗木はハウスから田植え機で根を千切りながら
田圃へ移植されます。苗木にとってはハウスからの移植、機械植えでの移植とかなりのダメージとなります。
移植後は雑草との競争になるわけですが勝敗は明白で苗木にハンデを付ける為に散布するのが初期除草です。)
はメーカー推奨量の20%のみ使用、初期除草剤使用後の防殺菌剤、防殺虫剤、除草剤は一切使用しておりません
※籾摺り機の米選別網は1.90mmを使用。
大粒の秋田こまちをご賞味できます。
金沢市七ツ屋町 ニ‐44
亀田 米穀店
TEL 076‐261‐0465
FAX 076‐261‐0467
メール kamekome@axel.ocn.ne.jp
携帯 090‐1312‐7940
HP http://www.shop-online.jp/kamekome
続きを読む亀田 米穀店
TEL 076‐261‐0465
FAX 076‐261‐0467
メール kamekome@axel.ocn.ne.jp
携帯 090‐1312‐7940
HP http://www.shop-online.jp/kamekome
2011年11月22日
農薬.化学肥料を使わず栽培されたお米 『完全無農薬米』


福井県越前市産 コウノトリ呼び戻す農法米コシヒカリ
コウノトリ呼び戻す農法米とは コウノトリの餌となる、
小魚、ドジョウ、カエル、ヘビ
などが生きていけるように考え栽培したお米です。
福井県認証無農薬米 玄米30k
【産地】福井県越前市たけふ
【年産】 27年
【等級】 1等
福井県越前市では農薬や化学肥料を一切使用しない安全なお米を栽培しております。
福井県認証の特別栽培農産物も取得しておりたいへん安心なお米です。
安全だけでなく近年の高温対策で田植え時期を遅らせて収穫を遅らせる事で
食味の向上を図るなど味にもこだわった福井県自慢のお米です。
農薬等のアレルギーをお持ちの方にもたいへん喜ばれております。
精米を希望される場合は 別途300円がかかります。
配達方法:佐川急便にて送料無料でお届け致します。
※北海道・沖縄県・離島など一部の地域には別途費用300円が必要です。
価格 玄米30k 18,900円(送料・税込)
金沢市七ツ屋町 ニ‐44
亀田 米穀店
TEL 076‐261‐0465
FAX 076‐261‐0467
メール kamekome@axel.ocn.ne.jp
携帯 090‐1312‐7940
HP http://www.shop-online.jp/kamekome